ご存じ海釣りの基本、定番中の定番豆アジを空揚げで。
軽く塩をふりかけ頭から丸ごと頂きます。
サクッとした旨さが堪らない一品。
アジが大きめの場合は、油の温度を低めにじっくり揚げれば骨は苦になりません。
 小アジの南蛮漬け。
 鰆の南蛮漬け。
ウマイの一言!!!
 脂が乗っていない春のイナダは健康志向の上質の油と大葉を混ぜて
ネギトロ丼にすれば旨さアップ!

油と大葉の代わりにマヨネーズ・刻みネギを使うのもいいでしょう。
カツオは三枚に卸し表面を火で焙ってタタキで頂きましょう。
 自分で捕ってきたホタルイカは刺身じゃなくてボイルして
ワサビ醤油か酢みそで頂きましょう。
 水ダコのしゃぶしゃぶ。
吸盤と皮を取り除いた芯(身)の部分を一端冷凍にします。
固まった芯をスライサーでスライスすると薄く上手に出来ます。
 水ダコの酢の物。
吸盤や頭(胴)の部分を三杯酢に漬けて美味しく頂きます。
大きな水ダコの吸盤はコリッコリで旨いですよ〜。
 水ダコの白子。
ポン酢で頂きました。
ゴマ豆腐のような食感で旨いです。
♀が捕れたら卵を食べてみます。
 水ダコの白子。
白子の量が多かったので煮付けにもしてみました。
タラの白子の煮付けのような感じでそこそこいけます。
 水ダコの白子。
同じく白子の空揚げです。
モッツァレラチーズのような食感です。
 水ダコのエラ。
見た目はイマイチですが結構うまいです。
 モズクの酢の物。
海が荒れた後、波打ち際に海草が打ち上がっています。
モズクやエゴは素人にも分かりやすい海草です。
 エゴネリ。
エゴ草は先がクルッと丸まっている所があるから分かりやすいです。
ミネラル豊富なダイエット食。歳を取るとこういう物を欲するようになります。
 モズクのみそ汁。
食べる直前にみそ汁にモズクを投入。
シャキシャキッとした食感がクセになります。
 イカ墨スパゲッティー。
アオリイカの墨を集めて作ってみました。
お歯黒必至です。(笑)
 真鯛のウロコの素揚げ。
大鯛が釣れたら食べてみたかった一品。
エビのシッポを食べている感じです。
 ホウボウのお造り。
刺身は肝をつけて。
鳴き袋も食べれます。
 エソのお吸い物。
エソと鰆を混ぜ合わせすり身にしてお吸い物に。
美味です。
 エソとサワラの揚げ物。
エソとサワラの身をミキサーでミンチ状にして揚げます。
味&食感共にチキンナゲットそのものでした。
エソ・サワラは、要らないって言う人が多いですが料理すれば美味いです。
春に釣れるイナダより旨い!!(イナダも工夫すれば美味いですが。)
 真鯛の白子ぽん酢 (2017/05/31)

春5月の終わりから6月の頭に釣れる浮いたマダイは殆どが雄♂で白子入りです。
そんな食材を新鮮なうちに半生で頂きたいです。
鍋に水と白子を入れてから沸騰して1分で取り出し氷水で冷まし切ってぽん酢で頂きます。
薬味にネギや紅葉おろし、お好みで七味などで…。