2015年 (平成26年)           TOTAL   釣行回数 19回    マダイ 22枚   アオリイカ 78杯

日付 開始時間〜終了時間
潮名
海水温
 釣  果        etc.
12/24(木)
トーハ
10:45〜15:30
大潮
13.2〜13.6℃
キジハタ 2(37cm リリース) 豆アジ  前回イージーに釣れたサゴシがウマウマだたので本命サゴシ狙い。しかし、前日に出た人が話しかけてきて「昨日は全く釣れなかった。お前昨日も居たろう?」って言われました。今日もダメなのか?それにしても初めて会う人に“お前”って失礼な爺だ!重役出航で先に出ていったIMIさんに様子を伺うと釣れていないとの事。浅場から徐々に移動しながら深い方に行きました。あんなに居たサゴシ、何処行ったんだろう。青物に勝機がないと判断し電ラバで反応があるポイントを攻めるが箸にも棒にも掛からない。ジグの上にセットしていたサビキに豆アジが掛かった。アジも良いけど豆アジかよ〜。そしてジグを追っかけて浮上してきたのはヤリイカ−−−−−−−ッ!ヤリイカも釣れているらしいがまさかこんな水深にももう来ているとは。次回はヤリイカ狙おう! ジギングを飽きもせずしゃくっていると30cm位のキジハタがヒット。全然釣れないし鏡のような超ベタ凪で暇だったので久しぶりに自撮り動画(見たい方はYouTubeで探してみて下さい)を撮ってました。(笑) その後、電ラバでマダイのような引きを見せたのはやはりキジハタでした。充分にのどかな海を味わったので帰航〜。港に戻る直前の狭い通路に差し掛かった時目の前にタルイカ現る!やばい、このままだと引いてしまう!?慌てて舵を切り回避。ペラでズタズタになったら可愛そうだしシャーピンでも折れたら大変だったな〜とホッとしつつ上陸。よくよく考えたらタモで掬えば良かったとあとで後悔。上陸するといつも出ているプレジャーのZYさんが珍しく声を掛けてきた。ちょっと敬遠していた人ですが話しをしてみると釣り好き話し好きな人だった。ヤリイカ150杯釣ったそうです。ヤリイカってそんなに沢山釣れるイカだとは思いませんでした。今年のヤリイカは良いのかな?アオリがあんまり釣れなかったのでチョット期待しちゃいます♪今日は富山の河口に大王イカが姿を現すなど、ヤリイカ・タルイカ・大王イカとイカな一日でした。
12/09(水)
トーハツ
7:30〜15:30
中潮
15.6〜15.8℃
サゴシ 3(55cm 52cm 52cm) イナダ(44cm) マダイ(チャリコ)(23.5cm 21cm) キジハタ(29cm) 一足お先に出航していったペテロさん、オイル漏れで私が出航する前に帰航戦線離脱。とうとうヘッドカバーに穴が空いたようです。ホンダの2馬力は普通に使って五年が限界って思います。限界に達する前にオーバーホールに出した方がよろしいかと思われます。上陸後の船外機を見たらオイルがダラダラ漏れオイル確認窓内にオイル有りませんでした。エンジン焼き付きで発火は無いとは思いますが航行不能などの大きなトラブルが無かったのが幸いです。ホンダ2馬力を長年お使いの皆様お気を付けて!
 朝一にサゴシが釣れたっきり風や波で思うような釣行が出来ない。午後になり風も波も収まったので沖に出て久しぶりに鯛ラバ(電ラバ)でチャリコ2枚にリリースサイズのチビハタ。胃袋飛び出てキープ。フォース800のシャクリ機能を使い電ジギにも挑戦しましたが活性も低く何もヒットしませんでした。もう止めようという時間帯にBCさんが短時間釣行で参戦、久しぶりにお会いしました。帰りに浅場でイナダやサゴシをゲット。時に60UPのサワラも居るようですがバレました。今回のイナダは脂乗ってませんでしたがサゴシは脂乗っていて美味しかったです。
11/05(木)
        ホンダ
6:20〜13:45
小潮
17.9〜19.2℃
アオリイカ 7  イナダ 3  朝一、風の方向と強さが目まぐるしく変わり0〜2km/hの間を行ったり来たりで波もありとてもまともにティップランが対応出来る状況じゃなく今シーズン最悪。遅れて来たペテロさんはこの状況を知るとあっさりアオリは諦め魚を求めて沖に行きました。徐々に風向きも定まってきた7:00、待望のティップがラン!意気なり重量感のある胴長20mが竿を絞り込んだ。その後、30〜60分に1パイ程度のダメダメ釣果。徐々に釣れるサイズもダウンして最後にはエギよりも小さいサイズが2つヒットでテンションミニマム。当然即リリース。お昼くらいになると波も穏やかになったのでココよりも倍の水深のポイントへ。エギ投下直後根掛かりサイズ来たーーーー!と思ったら根掛かりロスト。(汗) 気を取り直して2投下目、ヒット〜♪サイズ的にはレギュラーサイズでしたが移動してきた甲斐がありました。でも後が続かず50gのエギは過積載状態なので柔なロッドじゃなかなかしゃくれず疲れるだけ。高速でエギを回収していたら何かがゴツゴツアタックしてきた。そのまま回収するとイナダがワラワラ浮いてきた。こりゃ釣れないアオリを狙うより秋の美味しいイナダを釣った方が利口。と言う事でバーチカルジギング開始!すると、ドン!・ドン!ドン!と中層より下の方でイナダが3本ヒ〜ット!!!いや〜、ジギングも釣れると楽しいね〜♪  アオリイカは今シーズンこれで終了かな〜。    今日は、TNさん・二分割さん・ピンクの夫婦も出ていたようですが皆さんの釣果はいかがだったのでしょう〜?     イナダは脂ノリノリで美味かった〜♪   
10/20(火)
        ホンダ
6:00〜9:30
小潮
20.3℃
アオリイカ 11 今日は9〜10時までのショート釣行の予定。本日もTNさんとご一緒でした。開始早々ヒットしましたが朝一から予想外の風無しで大苦戦!ボートが流されないのでポイントを転々と移動しますが釣れません。短時間釣行なのに釣れないと泣きます〜。近くにいた遊漁船もココを見切って早々に移動していきました。近くにボートが居ないので前回の釣行で気になった事を実戦してみました。すると良型アオリが連発!こりゃ良いわ!風任せのティップランに対し風に頼らず積極的に行うティップランと言う事で、名付けて『アクティブティップラン!』(笑) ただ速度調整や操船技術がかなりムズイ。でも釣れるから何とかこのアクティブティップランを習得したいです。アクセルワークがシビアなのでホンダの2馬力がなせる技ですね。そうこうしているうちに風が吹き始めたのでノーマルティップランに戻しました。しか〜し、風で1km/h前後で流されているのに全然釣れません。徐々に風も強くなり波立ってきてポツポツ白波まで出始めました。これで釣れるぞ〜と思いましたがそれでも釣れません。おかしいな〜?白波が出る状況はいつも好調になるんだけど???と思いつつ魚探に目をやると速度は1.2〜1.3km/hでしか流されていませんでした。今日はいつもと違う西風。潮の流れと風向きが逆なのだろうか?白波が出る状況でも釣れないとなるとヤル気も失せ終了〜。 TNさんは何釣りしていたのか分かりませんが何も釣れなかったそうです。そんなキビシイ状況の中、いつもの半分の釣行時間で11杯釣れたのは上出来だと思いました。
10/16(金)
         ホンダ
6:30〜11:45
中潮
20.7℃
アオリイカ 33 リフレッシュ休暇で10連休で釣り三昧の予定でしたが釣りに行けたのは二日間のみでした。今日は連休明けの初日ですがやっと波も落ち着いたのでイザ出陣!IMIさんとTNさんも一緒に出航。今日はいつものコースを出しの風に流され幸先良くアオリが顔を出しました。朝から調子よく釣れ良い感じ〜♪いつもの感じで風は東から徐々に北よりの風に変わって行きました。途中、風も止みましたが手を変え品を変えその場をしのぎながら風が吹くのをまった。風向きは前回も前々回も同じ東から北に変わるパターン。そして、白波が出てアオリが一瞬爆り撤収といういつものパターンでした。因みに白波が出始めた時のボートのGPS速度は2km/h前後でした。この速度がアオリにスイッチを入れる気がしてならない。この速度でティップランをするには最低でも40gのエギが必要で風下にチョイ投げしないと着底が分からなく止めどなくラインが出続けます。帰航時に前回ご一緒したピンクの夫婦(今回は旦那のみ)が一緒に浮かんでいました。私より遅く浮かんだようですが20杯以上(22ハイ?)釣れたということで今日は良い日でした。風向き・速度・潮の流れ・水温など色んな条件が最良だったみたいです。 今シーズンの目標50杯を楽々クリア〜♪最近はプレジャー船でブリや大サワラも揚がっているとの事でした。
10/07(水)
         ホンダ
7:30〜13:00
長潮
22.2℃
アオリイカ 11 久々の釣行で筋肉痛でしたが連荘釣行。今日は私の他にピンクの夫婦?とトレーラブルボートの親子?が出船。二組ともお初の顔合わせかと思いますがピンクの夫婦はここに来れば私に会えるかと思っていたとか?私、漁師じゃないからいつでもいる訳じゃないです〜。(笑)ボートを組み立て終わって最後に魚探を載っけようと思ったら魚探が無いっ!(滝汗)昨日の時点で明日も行こうと思うので道具は車に積みっぱなしで魚探だけ充電する為に降ろしておいたのを忘れてました!!!魚探無しでも釣れない事はないと思うけど釣果は望めないしポイントが分からないので集中力が保てません。疲れた挙げ句にショボイ釣果じゃストレス溜まるだけ。昨日は朝一から1時間釣れなかったのでそれを考えたら取りに戻っても問題なし。面倒だけど取りに帰る事にしました。(爆)早朝で車通りも少なくラッキーにも青信号が続き往復55分で戻って来れました。これから出船して丁度良く釣れ始めるでしょ。(笑) 開始から30分でファーストヒット。しか〜し、あっという間に風が止み全く流されなくなりました。GPS速度0km/hが延々何時間も続きました。一緒に浮かんでいたボートは私の視界から消え去りました。釣れないので早上がりしたのか!? こんな状況の時はポイント真上でキャスティングティップラン。着底したらシャクリ回数を多くしてカーブフォール時に当たりが出るのを待つ。そんな事をしつつ今日も最大20cmが顔を出しました。今日もキジハタが2つ釣れ昨日よりサイズアップして良いサイズなんですが魚に優しい私は(?)優しくリリースしました。(笑) あまり役に立たないそよ風が吹いてくると同時にボートが戻ってきました。帰ったんじゃ無かったのね〜。昨日の終了時間(12:00)の時点で半分にも満たない7杯。12:30位から予報通りに北風が強くなり白波が出始めました。すると一転アオリがバタバタと釣れ始めました。ものの30分に満たない時間で4杯追加。アオリの活性が上がったのか?アオリの好む速度でエギが泳いでいるのか?最後の30分で何とか二桁釣果になりました。          今まで使っていたアオリ用生け簀は移動時にはボート内に取り込まければでしたが面倒なのでそのまま移動出来る引き舟タイプを作製しました。昨日の失敗点を改良した結果ボートに取り込まなくても済むようになりました。これで快適度30%UPかな。(笑)
10/06(火)
         ホンダ
6:30〜12:00
小潮
22.0℃
アオリイカ 16 冬眠から目覚め待ちに待ったティップラン。巷の情報では今年もアオリはあまり芳しくないとの事であまり期待出来ませんが少しは釣れるでしょうと結構期待してます。平日なのにゴムボ五艇出船!(Pさん・pさん・TNさん・Sさん・私) 初ヒットは開始から一時間後でした。9:00位からポツリポツリと釣れ始め9:20本日最大胴長20cmがヒット!そんな中でキジハタも2匹釣れましたが魚は要らないと言われてきているのでリリース。買えば良い値段するんだけどね〜。(笑) ペテロさんは朝一の釣れないアオリイカを諦め沖でナイスなマダイをゲットしました。大きい方はナナマルに近いサイズでした。お見事!     出遅れたアオリイカ釣り、今年の目標は50杯に設定します。  
8/22(土) メンテナンス    ホンダ 船外機 エンジンオイル交換 (アワーメーター69.5時間、釣行回数6回)     69.5時間(今回)−55.5時間(前回2014/12/29)=14時間稼働で交換
7/29(水)
トーハツ
5:00〜11:00
大潮
26.5〜27.0℃
アジ 12(25cmx3, 16〜19cmx9) サバ 2(20cmx2)  朝一シーバス狙ったがベイトの反応が殆ど無かったので早々に諦めアジ狙いに切り替えた。しかし、やっぱりベイトの反応が滅多に現れないので苦戦を強いられた。アンカー降ろしてコマセを使っていたTNさんは私がアジを釣り出した時には既に14~15匹は釣れていたらしい。調子の良い時はコマセ要らないけどあまり釣れない時はアンカー降ろしてコマセしないと釣れないって言ってました。
7/19(日) メンテナンス    トーハツ船外機 エンジンオイル交換 (アワーメーター31時間、釣行回数7回)     31時間(今回)−8時間(前回2013/12/08)=23時間稼働で交換
7/11(土)
ホンダ
4:40〜10:20
若潮
21.0〜22.3℃
アジ 17(最大28cm,最小23cm Ave.26~27cm) サゴシ (55cm/0.82kg)  シーバス狙うがヒットしないので釣れるアジをメインターゲットにして大正解!こんな型揃いのアジを釣ったのはもしかして初めてかも〜?脂も乗っていて美味い!ナブラ撃ちしたらサゴシが釣れました。サゴシサイズですが割と体高もあって美味そうだったので血抜きして持ち帰りました。アニサキスも居なく刺身にしたらこれもまた脂のっていて美味しく頂きました。 ペテロさんは、根性でシーバス(70サイズ)1本釣り上げました。
6/26(金)
トーハツ
5:00〜10:00
若潮
19.7〜20.0℃
アジ・シーバス アジ 75(15cm前後74 32cmx1) シーバス3(70cm/2.80kg 64cm/2.10kg 43cm) 朝一サビキでアジ釣り。年代物のコマセを半ブロック持っていったがコマセ無しで普通に釣れた。シーバスゲットの連絡を受けアジ釣り1時間で終了しシーバス釣り。魚探に好反応続出でシーバスゲット。水深15mくらいの所で太刀魚が釣れたがバラシ。スチールベイトSW4インチで大アジ32cmが釣れた。次回はサビキを放置プレイでのシーバス釣りをしようと思った。  ペテロさんはシーバス4本の釣果。   Pちゃんも重役出勤で参戦し、極短時間で2本ゲット! 
6/15(月)
トーハツ
5:30〜13:00
大潮
21.0〜23.0℃
真鯛 (58cm/2.32kg) キジハタ 5(40cm/0.94kg 他30cmクラスはリリース) ヒラメ (38cm/0.48kg) アイナメ (24cm) アジさえ釣れれば喜ばれるのでサビキでアジ狙いでしたがコマセ無しだからなのか?時間が遅かったのか?ポイントが違うのか?反応はあるのにサビキには何のアタリも無かった。サビキはロッドキーパーにセットして放置プレーで鯛ラバやって30cmクラスのキジハタが良く釣れたが持ち帰る気になれずリリースした。浅場の一級ポイントでヒラメとアイナメが釣れた。次回はコマセ使ってリベンジか?
6/08(月)
トーハツ
7:00〜12:00
小潮
18.9〜20.2℃
真鯛 2(39cm/0.86kg 38cm/0.74kg) イナダ 2(45cm×2) 開始から3時間全くアタリもなくもう鯛は居ないのかな〜?と半ば諦め掛けていたが11時位から徐々に活性が上がり初めアタリが出始め何とか2枚ゲットしたが終了時刻の12時になりこれからという状況で帰航となりました。一緒に浮かんだペテロさんも真鯛2とイナダ・サワラでした。
6/02(火)
トーハツ
7:20〜12:20
大潮
20.2〜21.2℃
真鯛 6(52cm/1.90kg 52cm/1.80kg 47cm/1.32kg 44cm/1.10kg 40cm/1.00kg 36cm/0.68kg) クロソイ(リリース) 2km/h位で流されるが鯛ラバはほぼ真下に落ちていく状況でした。10時近くから食いが立ちはじめドテラ流しで延々流され続け好調な釣りが続いたが小物ばかりだった。ヒットゾーンはベタ底〜中層で今年の真鯛はなかなか浮いてきません。本日一番の大物を釣り上げたPちゃんと朝一大物をラインブレイクしたSさんは共に五枚で祭りらしい釣果となりました。
5/28(木)
トーハツ
4:40〜11:00
若潮
18.2〜19.2℃
真鯛 3(61cm/2.58kg 56cm/2.00kg 45cm/1.10kg) キジハタ 2(リリース) カナガシラ (リリース)  出しの風で1.5〜2.0kmの速度で北西に流され5:20に1枚ゲット。その頃、ペテロさんは私より10m位深い所で4枚ゲットしていた。2時間後枚追加したがあまりにも反応がないのでナブラを追いかけ始めたが大きいダツが釣れただけだった。9時に7枚ゲットしたペテロさんが帰航。潮も動かなくなり惰性でやっていたが諦めて帰ろうとしていた時、レオ君が頑張って最後に1枚追加してくれました。まだ11時だというのに帰るなんて忍耐力がなくなったな〜。同時に浮かんでいたゴムボ2艇は真鯛なしという結果で真鯛がいる場所に入れるか入れないかで大きな差がつくとつくづく感じた。  海上で船外機の角度を変更したりしてテストしたら1km/h位速度アップした。
5/04(月)
ホンダ
5:30〜10:00
大潮
17.5〜19.0℃
黒ソイ 2(49cm/1.68kg 38cm) 終始潮が全く動かず一昨日と同じような反応に鯛ラバ通してもマダイは食い気ゼロ。根近くを狙うとそれなりに釣果があるようですが根からチョイ離れた所の反応には完全無視されました。潮が止まると魚は泳がなくても良いからお腹が空かないのか?(笑)
5/02(土)
ホンダ
5:30〜10:00
中潮
16.5〜17.5℃
真鯛 3(87cm/6.8kg 55cm/?kg 46cm/1.24kg) 黒ソイ 3(全てリリース) カナガシラ (リリース) 朝一最初のポイントは全く潮が動かず魚も鯛ラバを見て未ぬを振りしてました。次のポイントも同じような感じでしたが運良くマダイをゲット。その次のポイントは水深もあるので鯛ラバも角度が付いて丁度いい感じでしたが海面はマッタリ感が漂ってました。そんな中で記録更新サイズを含め3枚釣れたのはラッキーでした。ストン親子艇はマダイ・カサゴ・イナワラなどを釣ってました。
4/30(木)
ホンダ
5:30〜10:00
中潮
15.6℃
真鯛 6(68cm/3.58kg 66cm/3.02kg 57cm/2.74kg 55cm/2.12kg 53cm/1.80kg 47cm/?) 黒ソイ 6(55cm/2.24kg 48cm/1.88kg 40cm/0.92kg その他3匹はリリース) イナダ(42cm)  PETEROX号の進水式釣行。第4ポイントでマダイ4枚黒ソイ2匹、第五ポイントで巨大生物バラシ黒ソイ55cm、第七ポイントでマダイ2枚黒ソイ2匹イナダ1匹。どのポイントでもそれなりに釣果がありマダイは広範囲に居る感じです。 マダイのヒットゾーン第4ポイントはほぼ底付近、第7ポイントは底から10m位でした。
4/14(火)
ホンダ
8:00〜12:00
若潮
10.9〜11.1℃
真鯛(30cm) クロソイ2(50cm/2.2kg 44cm/1.02kg) カサゴ(25cm)  単独釣行で沖にはボートも1〜2隻しか居ないのでもしもの事を考えてあまり深場には行かずスタート。スロジグのミサイルに大きなトラフグがヒット!水面で暴れリーダー切ってミサイルと共に水中へ。状況が良くないのでチョイ沖の常連さんが居るポイントに行くと遠くの方に小さなボート?発見。向かうとdさんが良型真鯛3枚揚げてました。私が開始した時にはもう時合いも終わりましたが何とか塩焼きサイズが釣れてくれました。 
3/08(日)
ホンダ
7:00出航11:00上陸
中潮
9.3〜9.8℃
ホウボウ 2(32cm 28cm) 予報は0.2m・2m/sなのに波を選ばなきゃ出航出来ない状況でした。沖は凪だったので最初に深場に行きましたが魚探の反応はサッパリで二流しで風とウネリが出てきて徐々に浅い方へ移動していきました。ベタ底にメーター級の魚の反応を発見しましたが風が強く戻るとスプラッシュを浴びるし波打ち際が心配なので実質2時間の釣行でストレスの溜まる釣行となりました。
 
一方風呂屋夫妻、旦那がスロジグで一発大物を引き出しました! 50Lクーラーボックスの外寸と同サイズの86cm・9.7kg コングラチュレーション♪