OKINAWA 三泊四日の旅       2005/8/25~28   

台風11号の接近で当日まで行けるかどうか分からなかった。朝になり全日空のHPで飛行機が飛ぶ事が分かり不安な気持ちは解消された。さぁ、出発!

8/25   7:30に自宅を出発、関越道を通り新潟空港へ。         

     

新潟9:35発 ANA516便 大阪・伊丹行き
   大阪に着陸する際、機体は結構揺れジェットコースター並の気持ち悪さだった。
おいおい、バランス崩したまま着陸するんかぁ?ヤバイんじゃな〜い?
チョッピリ不安な気持ちをよそに着陸を強行?しパイロットの腕でカバーしたって感じがした(^^;)


    

   大阪11:55発 沖縄行き ANA105便は、
   小さな子供が喜ぶポケモン飛行機だった。^^
   台風の影響でダイヤが乱れ30分遅れで飛び立った。

 
      時期により沖縄直行便が出るらしいが、
      色んな飛行機に乗れてこれもまた楽しいかも!?
                           


新潟から大阪まで1時間、大阪から沖縄まで2時間。計3時間で沖縄に着いた。

予約していたレンタカーを借り、最初の目的地「琉球村」へ
時間も押していてショーは見れなかったがOKINAWAの雰囲気が味わえた。

OKINAWA独特の屋根・・・台風で飛ばされないように工夫された作りに成っていてシーサーが守っています。

    ハ ブ                   マングース               ならではの飲み物


隆起サンゴ礁の断崖から臨む綺麗な景観 「万座毛

     おなじみのアングル            北側には今日泊まる万座ビーチホテル     OKINAWAの至る所で咲くハイビスカス


万座ビ−チホテル&リゾート

沖では稲妻が走っていて、この後雨が・・。ちょっと残念だった。
OKINAWAは好天だと思ったら突然のスコールが降ってくる。
そしてまた直ぐ好天になる独特の天候。
ビーチに小さなヤドカリが出迎えてくれた。もしかして天然記念物のオカヤドカリの赤ちゃん?



8/26   

三年前(2002年)にOPENした「美ら海水族館」。世界一と世界初がそこにある。 
スライドショー


  昼食は 「ダチョウらんど」でダチョウを食す。(^^;)


 昼食はダチョウのステーキと決めていた。

 着くとそこは予想以上にヒナビタところで少しがっかりした。

 親父さん兄弟?で細々経営しているといった雰囲気。

 入園料を払いダチョウにエサをやったり、ダチョウに乗って記念撮影等々。

 この後「ダチョウのステーキ」かぁ〜。なんとも複雑な心境。(^^;;)



 食堂は小屋を改造したような清潔とは言えない感じ。

 ダチョウの卵は時期じゃなくて残念ながらお目にかかれなかった。

 ダチョウのステーキを注文して出てきたのがコレ。

 これって焼き肉と違うん?まっ、こんな事もあるか。(^^;)

 味は鳥肉と言うより牛肉・豚肉の方に似ている感じだった。
 


OKINAWAフルーツらんど

フルーツのほかに蝶ゾーンとバードゾーンがあり楽しめた。
オオゴマダラのサナギは見事な黄金色で驚いた!

                       ↓パパイヤ          ↓バナナ        ↓スターフルーツ

               ↓オオゴマダラ                        ↓サナギ

↓ルリコンゴウインコ    ↓サンショクキムネオオハシ    ↓ゴシキセイガイインコ

                          ↓ドラゴンフルーツ&マンゴ                                                      



 8/26〜27は那覇市内の国際通りに面したホテル オーシャンに宿泊。
ホテルの前には国際通りを示すシーサーが建っていた。
この通りは、お土産物屋が軒を連ねていて賑わっている。

  


夕飯は琉球料理と舞踊の店 「四つ竹」で

琉球舞踊を見ながらの舌鼓
ラフティー・てびち・紅いも・じぃまぁみぃ豆腐・ミミガー・豆腐よう・・・・。
聞き慣れない食べ物が次々と・・。旨い物あり、○○○物あり。(^^;)

  

  



8/27             水中観光船「マリンスター」で海のなかを見学。

那覇港を出発した観光船は、沖にある超長い一文字堤の手前で止まった。
そんなに沖に出なくてもサンゴとカラフルな魚の天国だった。
船底に住み着いていたフジツボ?の赤ちゃんが
触手を出してプランクトンを捕まえているようだった。オイオイ観る所が違うだろう?(笑)


第一牧志公設市場」でOKINAWAを感じる。
サトウキビをその場でジュースにしてもらい飲んでみたが甘みは薄味。
豚の面皮の薫製(チラガー)がいっぱい売っていたので親戚のお土産に一つゲット。
兎に角OKINAWAは豚を使った料理が多い。
もろに豚のアタマもゴロゴロあったが売り物なのか観光客に見せる為なのか???
魚の色もカラフルで南国を感じる。
セミエビやアサヒガニなど初めて見る食材も多かった。

市場の二階は食堂になっていて市場で買った物を調理してくれた。
OKINAWAに行ったら是非食べてみたかった物の一つイラブー汁。味付けの関係か魚っぽい味がした。
マングローブガニ+伊勢エビの汁は濃厚で旨かった。
伊勢エビと夜光貝とイラブチャーの刺身+海ブドウの盛り合わせ。
伊勢エビの刺身は格別の旨さだった。初めて見る大きな夜光貝の刺身も美味!


 OKINAWAに電車はない。

 交通手段は、車・バス・タクシーそして2003年に開業したモノレール「ゆいレール」。

 那覇市内は車が多く渋滞は日常茶飯事。

 綺麗な自然が多いOKINAWAではあるが市街地は都会的である。



沖縄最大のレストランシップ 「モビーディック号」で行くサンセットディナークルージング

沖縄最大のレストランシップ モビーディック号で、沈みゆく夕日を眺めながらのおいしいお食事を・・・
・・といきたかったのですが夕日は雲に隠れてしまい残念でした。
カップル(新婚さん?)などもいて、とても楽しそうでした。
美味しい石垣牛のステーキとマツモトカズトさんの歌で雰囲気は最高!
最後はみんなの手拍子とともに「島唄」で盛り上がりました。
子供は、着歌を「島唄」に変えていました。深く胸に入り込んだんでしょうね。。。^^
(※マツモトさんには許可を得て画像掲載しています。)



8/28(日) 

  琉球ロマンタクシー観光で沖縄南部をまわる。
運転手兼ガイド役が一緒に来て説明をしてくれたのでとても良かった。

昔は首里門と呼ばれた守礼門には「(しゅれいのくに)」と書かれていた。
中央は第一正門「歓会門」。門の左右にはシーサーが置かれている。
右は首里城正殿とおかしな家族。(笑)


ひめゆりの塔

 ひめゆりの塔に関する知識は全く無かったので詳しくは語れませんが
 慰霊碑の前には壕があり、その中へアメリカ軍に追われた部隊が逃げ込んだ。
 そこへ毒ガス弾を投げ込まれ大勢の尊い命が失われた。
 海はアメリカ海軍の艦船で埋め尽くされ海が見えないほどだったという。
 資料館へ行ったが時間的に余裕がなかったので詳しく見てこれなかったが
 当時の人たちが逃げ惑う様や心情を綴った文章が沢山あり
 心打たれるものがあった。
 
 この壕のなかで幸いにも助かった人がいた。
 その人が未だ元気に生存されている事実に驚きを感じ、
 それと共にそんなに昔の事ではないんだという思いにかられた。
 またOKINAWAに来る機会があればもっと時間を掛けて資料館を観たい・・・。


海軍戦没者慰霊之塔 ・ 旧海軍司令部壕

  

つるはしで掘られた深い穴の中に海軍の司令部があった。
決して広くはない部屋が所々にあり寝る部屋では立ったまま寝ていたそうだ。


食べたかった「沖縄そば」を最後に那覇空港で。
帰りは福岡を経由して新潟へ。
沖縄〜福岡は、ボーイング777。福岡〜新潟はエアバスA320。
8000mの上空、窓に映った流れゆく景色は時を忘れてしまいそう。
今回、色んな飛行機に乗ったが行きに乗ったB747ジャンボが一番静かで快適だった様な気がする。

沖縄そば                   B777                     A320


観光タクシーのガイドさんに色んな事をきいた。
自分が小さかった頃は未だアメリカの領土だったので車は左ハンドルで右側通行だったこと。
沖縄が日本に返還される際その事が問題になったそうです。
世界の主流は左ハンドルの右側通行であるから、日本全体をそうした方がいいという意見があり揉めた。
結局、右ハンドルの左側通行になったがいきなり変わって皆、戸惑ったらしい。

ペリーの黒船は日本に来る前に沖縄に来ていたという事実は、国語の教科書では教えていない。
このことは首里城の中にも説明文が掲示されていた。

昔は沖縄でもお米を作っていたけれど台風の被害が酷くみんなサトウキビ畑に変わっていった。
現在お米を作っている所は極僅か。実際、旅行中に田んぼは確認出来なかったです。
サトウキビは大きくなるに従って下の枯れた葉っぱを取ってやらないと風通しが悪くダメになってしまう。
葉っぱを取る作業が大変なんだそうです。

沖縄には紅葉がない事を初めて知った。一年中、青々としているんだそうな。
私的にコレはチョット寂しい気もします。秋は紅葉しないと気分出ないなぁ。^^
蝉は11月でも鳴いているらしい。(驚)

車窓から眺める景色の中に目に留まったものの中にお墓がある。
残念ながら画像がないので説明しづらいが四角い形で平らの屋根付きの家の様な感じ???(^^;)

運転手のガイドさん、ありがとうございました。
まだまだ私の知らない所のある沖縄ですが
今回の旅で、沖縄が少しだけ身近になったような気がします。

機会があればもう一度OKINAWAに行きたい。。。


1